忍者ブログ
[797]  [798]  [799]  [800]  [801]  [802]  [803]  [804]  [805]  [806]  [807
「上げたり下げたり」:ある点を褒めたかと思えば、すぐ他の点をけなしたりして、どっちが本音なのかつかみどころがない様子。読解:まあ、他人の評価に一喜一憂しないことである。自身が満足できるように最善を尽くし、それで良しとする。他人の評価というものはその程度であると考えておきましょう。

拍手[0回]

PR
「上げ潮に乗る」:時機を得て、物事が順調に進む。読解:誠に結構なことである。肖りたいものである。

拍手[0回]

「揚句の果て」:(揚句は挙句の意で、連歌の最後の句)さんざん何かをした末に、最終的な事態に至る様子。多く、好ましくない、また、予想外の結果になる場合に用いる。読解:何ごとも最悪の事態にならないように、その都度、適切な対応で軌道修正をしたいものである…。

拍手[0回]

「揚げ足を取る」:相手のちょっとした間違いなどを取り上げて、皮肉を言ったりからかったりする。読解:このような人は、互いに話し合う基盤のない、お付き合いしたくない人である。何か辛いことがあるのか分からないが、思いやりのない、心の貧しい人である。

拍手[0回]

「あぐらをかく」:(楽な座り方であることから)安全な地位を得て、いい気になってのんきに構えている。読解:これが許されるなら、当人は幸せかもしれない…。私など、地位もなければ、金もない。のんきにしていられない…。ついでながら、あぐらは一時的には楽であるが、整体的には背筋が曲がり、肩こり、腰痛の原因になります。背筋を伸ばして、前に進みましょう…。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[05/01 hht833]
[05/01 KirbyMog]
[04/25 ked794]
[04/23 KirbyMog]
[04/23 bbagokRar]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
バーコード
忍者アナライズ
忍者カウンター
コガネモチ
フリーエリア
バナーTokuzou Fuse
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]