忍者ブログ
[794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800]  [801]  [802]  [803]  [804
「足が付く」:①逃げた者の足取りが分かる。②何かが手掛かりとなって、誰かの犯行が露見する。読解:結局のところ、犯罪者の移動、行動が判明することに使われるようだ。

拍手[0回]

PR
最近、お得な買い物をしたいと、いろいろなポイントカードを作りました。これまでカードにあまり興味がなかったのですが、使ってみるとそれなりに便利です。例えば、カードにチャージ(入金)しておけば、小銭の出し入れがなくなります。また買い物をした時、金額に応じてポイントがもらえて、後日ポイントを利用できます。ただ、ポイントの付き方が100円で1ポイントまたは200円で1ポイントですので、あまり即効性がありません。気長に貯めるしかないようです。注意していることは、ポイントのために無駄な買い物をしないことです。本末転倒ですから…。ちょっとした愉しみとして利用します。

拍手[0回]

「足が地に付かない」:気持が落ち着かず、行動に落着きの見られない様子。読解:人間だれしもこのようなことはあるものである。気にすることはない。常に平然としている人間は無神経な人間である。

拍手[0回]

「足が重い」:どこかにいかなければいけないと思いながらも、気が進まず、なかなかその気になれない様子。読解:気が進まないならやらない方がよい。相手も不愉快である。気が進むようになったらやってください。

拍手[0回]

「朝飯前」:(朝食前のわずかな時間でできるということから)そのことをするのがきわめて容易であること。読解:何ごとも朝飯前にできる人は羨ましいが、そんな人は朝飯から夕飯までは何をすることになるのだろう…。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[05/01 hht833]
[05/01 KirbyMog]
[04/25 ked794]
[04/23 KirbyMog]
[04/23 bbagokRar]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
バーコード
忍者アナライズ
忍者カウンター
コガネモチ
フリーエリア
バナーTokuzou Fuse
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]