忍者ブログ
[793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800]  [801]  [802]  [803
「足が向く」:歩いていると、無意識のうちにその方に向かって進んでいる。読解:その方とは無意識のうちに欲求を満たす方向である。無意識はフロイド、ユング等に研究された。また仏教などの宗教でも無意識の思想が存在する。

拍手[0回]

PR
「足が棒になる」:長く立ち続けたり、歩き続けたりして足が疲れ、思うように動かなくなる。読解:これは実際の感覚を素直に表現している。筋肉疲労から血流が悪くなり、強張った状態を表現している。

拍手[0回]

「足が早い」:①食べ物が腐りやすく、長持ちしない。②商品の売れ行きいい。読解:足は動きや変化を表現している。①、②は動きや変化の方向が反対である。①は悪い方向、②は良い方向である。

拍手[0回]

「足が遠のく」:以前のようにそこを訪れることが少なくなる。読解:縁や人間関係が変われば、人の行動もそれなりになる。

拍手[0回]

「足が出る」:出費が多く、予定していた金が足りなくなる。読解:足は金銭を表現している。十分な予算計画がなされないと、想定外の出費となるということ…。マスコミでは、ある事案で費用が当初予算の何倍にもなっているという事例を問題としている。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[05/01 hht833]
[05/01 KirbyMog]
[04/25 ked794]
[04/23 KirbyMog]
[04/23 bbagokRar]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
バーコード
忍者アナライズ
忍者カウンター
コガネモチ
フリーエリア
バナーTokuzou Fuse
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]